top of page
検索

相手のいる困難であっても、自分で変えられる話 その1
今、新千歳空港でこの記事を書いています。 これから大忙しの東京出張。 半年前は外出もできず、このまま行くと僕は突然死とかしちゃうなという状態だったのが、今日は妻が「こちらのことは心配ないから、出張がんばってきて」と送り出してくれるようになりました。...
二子渉
1月23日読了時間: 3分
閲覧数:46回
0件のコメント

これだから、大切な人ができちゃうなんていやだったんだよ!
結婚3.0を実践してきた我が家の大前提は、「願ったことは必ず叶っていい」。 そうなんだけれど、もちろん直ちに叶わない願いもあります。 そしてそれが重大な願いであるほど、執着も生じるし、そのことでネガティブな感情に飲まれることだってあります。 ***...
二子渉
1月17日読了時間: 4分
閲覧数:33回
0件のコメント

祖国日記 2歳児の女性性の力
我が家は僕が娘の寝かしつけをし、夜の間一緒に寝ている担当なのです。 大抵の父親が体験したくてもできない、それはそれは貴重なお役目です。 ただまあ、その感動はまた別の話で。 さて夜型の僕は朝遅く起きることもちょくちょくあります。...
二子渉
1月10日読了時間: 1分
閲覧数:13回
0件のコメント

結婚3.0 GFL男子会
GFL半年講座の受講生、修了生や、その夫、パートナーなど、 愛する人との関係にプライドを捨てて、できてなさをさらけ出してまで取り組んでいる勇者の集い。 男子は繊細だっていう話があるじゃないですか。 大切な女性を前にしたら、ほんとうにめちゃくちゃ繊細な生き物。...
二子渉
1月7日読了時間: 1分
閲覧数:38回
0件のコメント

自分を赦すのと、開き直るのと
僕らは感情的に反応し、未熟な意識から行動することがある。 そのことを自分に赦す必要がある。 その瞬間はコントロールできないってことも多い。 それを罰する必要はない。 とはいえそれは、「その時そうだったことを赦す」ということ。 そういう時がある自分を赦すということ。 ***...
二子渉
2024年12月27日読了時間: 1分
閲覧数:18回
0件のコメント

「夫源病」「妻源病」にどう対応する?
Facebookで流れてきた記事で見たんだけれど、 「夫や妻の発言がストレスとなって頭痛や動悸を引き起こしたり、夫や妻が自宅の同じ空間にいるだけで体調を崩したり、うつのような症状が現れたりすることがあります。」 っていう話があって、循環器専門医の石蔵文信先生という方が...
二子渉
2024年12月20日読了時間: 6分
閲覧数:47回
0件のコメント

危機を乗り越えられる夫婦とは
ちょっとのろけさせてください。 最近妻がますますいい感じで、毎日僕に対して、いかにあなたは神夫(かみおっと)かと語ってくれます。 滅多にないレベルの神夫だと。 男性としてはこれ以上ない喜び。 そう思うでしょ>男性諸氏 でも3年前の妊娠からつい半年前までは、妻は30分と体を起...
二子渉
2024年12月13日読了時間: 1分
閲覧数:50回
0件のコメント

僕の中の男性性と、出会えた、だろうか
メンズ限定のタントラワークショップに参加してきました。 僕の個人的な理解では、自分のうちなる男性性とつながり直す時間。 いや〜、おもしろかった。し、なんだろ、楽しさと感動と、色々味わう時間でした。 パートナーシップのことを長年やっていると性の重要性はいつも感じるし(というか...
二子渉
2024年12月6日読了時間: 3分
閲覧数:27回
0件のコメント

お金の巡りを良くしたい人〜
こういう記事を書くのって、なんとなく僕の中で抵抗がありました。 でもよく考えたらその抵抗はどっちかというと愛じゃない成分が多いなと思って書いてみることにしました。 僕のところに来る相談で、パートナーシップと並んで多いのが、お金のこと。...
二子渉
2024年11月29日読了時間: 3分
閲覧数:94回
0件のコメント

あなたのこの世界での役割は?
世の中で自分が役に立てることってなんだろう、とか この世で自分の果たすべき使命ってなんだろう、とか、 そんなふうに思うことがある人はけっこういます。 ひとり一人、この世界に生まれてきた役割があると仮定して。 それはどのようにしてわかるのか。 一つ確実に役立つ問いがあります。...
二子渉
2024年11月15日読了時間: 3分
閲覧数:57回
0件のコメント

婚外恋愛の結果、配偶者と別れたいときは
自分に配偶者がいる状況で、婚外恋愛の相手と配偶者と、どちらとどうしたらいいんですか、というようなご相談を受けることは、実は結構あります。 実際難しい問題ですよね。 その中でも配偶者との関係は、もう修復不能なほどだし、なにより修復しようという意欲が1gも湧いてこない、みたいな...
二子渉
2024年11月8日読了時間: 3分
閲覧数:60回
0件のコメント

結婚2.0と婚外恋愛、そしてその先
ちょくちょく書いていることですが、精神的自立や経済的自立が進んだ人の婚外恋愛(いわゆる不倫)の経験率は非常に高いです。 僕も当事者だったことがあるし、友人関係でもめっちゃ多い。 精神的自立や経済的自立が進んだ人のたどり着く結婚観=結婚2.0が、そもそも婚外恋愛に対して寛容と...
二子渉
2024年11月1日読了時間: 2分
閲覧数:47回
0件のコメント

今ある関係を手放すのが正解、のとき
心理的なトレーニングや、スピリチュアルなトレーニングを積んできた人の離婚率は、実はかなり高い。 (別に離婚が悪いわけではないですよ、もちろん。) こうしたトレーニングを積んできた人、さらにはそうした対人サポートを提供している人で、結婚3.0を学び実践し始める人がどんどん増え...
二子渉
2024年10月25日読了時間: 3分
閲覧数:91回
0件のコメント

お金に興味がない人と、ビジネスのこと
僕はもともとお金持ちの家の出ではなく、極めて庶民的な経済感覚で、しかも物欲もかなりない方で、お金は全然使わない。そしてもともといそがしい理系の研究者で、人に恵まれててそこそこ有能でもあったので、お金は勝手に貯まっていくような生活でした。...
二子渉
2024年10月18日読了時間: 3分
閲覧数:61回
0件のコメント

娘にほんとうは用意してあげたかったこと
前の投稿で、父親としての自信のなさについてちょっと書きました。 こんなパパでごめんよ、と言いたくなるその感覚について。 これは僕の中で深いストーリーがあります。 以下長いです。 結婚3.0にも多大な影響を与えている、アナスタシアの4巻「共同の創造」という本で、「一族の土地/...
二子渉
2024年10月11日読了時間: 6分
閲覧数:50回
0件のコメント

半世紀くらい生きてきて初めて味わう気持ち
娘のいる父親のみなさんは、どうなんだろう。 こういう感覚あるのかな。 今日、娘がとてもお世話になっているベビーシッターさんと公園で遊んでいる時に、僕は買い物があって車で通りかかったのですが、娘の成長した姿と、それをずっと大事に支えてきてくれたベビーシッターさんの娘への温かい...
二子渉
2024年10月4日読了時間: 2分
閲覧数:58回
0件のコメント

感動・セカンドウェディングに参列してきました
同じ人と、二度目の結婚式をする。 連れ添ってきてわかること、見え方の変わること、いろいろある中で、改めてこの先のコミットメントを表明し合う。 そういう二度目の結婚式。 僕は以前からこれいいなあと思っていたものだったのですが、そんなことは知らなかった結婚3.0を学んだ仲間があ...
二子渉
2024年9月27日読了時間: 3分
閲覧数:33回
0件のコメント

祖国日記:お庭のポルチーニのリゾット
庭に生えてきたポルチーニでリゾットを作りました。 桂子さんもすごく美味しいと喜んで食べてくれて満足。 このところ湿度高い北海道。 ポルチーニ(ヤマドリタケ)とタマゴタケが出てきまして。庭で美味しいキノコたちが取れるなんて、最高すぎると今年も実感。...
二子渉
2024年9月23日読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント

命全開で生きていますか
あなたの命は何に使いたいですか。 よく、使命って命を使うと書くじゃないですか、みたいな話を聞くわけですよ。 10年前までは僕も、そのことばかり考えていました。 どうしたらこの命を使って、この世界に少しでもよきものをもたらせるだろうか。 ってね。...
二子渉
2024年8月16日読了時間: 3分
閲覧数:33回
0件のコメント

あなたの使命を邪魔する関係性/助ける関係性
僕は正直、かつては「結婚は人生の墓場」くらいに思っていました。 一人で十分幸せに生きることができていたし、別にそれでよかった。 この愛する地球社会のために自分の命を使って、日々、今日が最後の日だったとしても「ああ、いい人生だった」と逝けるように生きていました。...
二子渉
2024年8月13日読了時間: 3分
閲覧数:51回
0件のコメント
ブログ: Blog2
bottom of page