top of page
検索

話し合いができないパートナー
パートナーが、かなり根本的なところで価値観や世界観が違ったり、大切にしていることが違ったり、あるいは思考回路が全然違ったりして、話し合いにならないと感じることはありませんか。 自分にとって、人生の基盤と言えるくらい重要なことを、全然理解しない相手。...
二子渉
3月14日読了時間: 5分
閲覧数:45回
0件のコメント

関係が深まるほど、違いが現れ、自分が発見される
自分のことをすぐによくわかってくれる人、細かいことを説明しなくてもわかってもらえた感を持てるような人って、それはそれで少なからずいるはずです。 会ったり話したりする頻度が低いと、それだけでものすごく寂しくて辛い人もいる一方で、特定の相手に時間を取られて自由に動ける裁量が少し...
二子渉
3月3日読了時間: 3分
閲覧数:26回
0件のコメント

相手のことは変えられない→相手は、変わります
「この関係が幸せなもので無いなら、自分を幸せにするために手放そう」 というのが結婚2.0の世界。 この結婚2.0の世界にいる人はほとんど、自分の内面の取り組みを熱心にやっている人です。 そしてその多くは、「相手のことは変えられない」という人間観を持っています。...
二子渉
2月10日読了時間: 2分
閲覧数:25回
0件のコメント

これだから、大切な人ができちゃうなんていやだったんだよ!
結婚3.0を実践してきた我が家の大前提は、「願ったことは必ず叶っていい」。 そうなんだけれど、もちろん直ちに叶わない願いもあります。 そしてそれが重大な願いであるほど、執着も生じるし、そのことでネガティブな感情に飲まれることだってあります。 ***...
二子渉
1月17日読了時間: 4分
閲覧数:33回
0件のコメント

結婚3.0 GFL男子会
GFL半年講座の受講生、修了生や、その夫、パートナーなど、 愛する人との関係にプライドを捨てて、できてなさをさらけ出してまで取り組んでいる勇者の集い。 男子は繊細だっていう話があるじゃないですか。 大切な女性を前にしたら、ほんとうにめちゃくちゃ繊細な生き物。...
二子渉
1月7日読了時間: 1分
閲覧数:38回
0件のコメント

自分を赦すのと、開き直るのと
僕らは感情的に反応し、未熟な意識から行動することがある。 そのことを自分に赦す必要がある。 その瞬間はコントロールできないってことも多い。 それを罰する必要はない。 とはいえそれは、「その時そうだったことを赦す」ということ。 そういう時がある自分を赦すということ。 ***...
二子渉
2024年12月27日読了時間: 1分
閲覧数:18回
0件のコメント

半世紀くらい生きてきて初めて味わう気持ち
娘のいる父親のみなさんは、どうなんだろう。 こういう感覚あるのかな。 今日、娘がとてもお世話になっているベビーシッターさんと公園で遊んでいる時に、僕は買い物があって車で通りかかったのですが、娘の成長した姿と、それをずっと大事に支えてきてくれたベビーシッターさんの娘への温かい...
二子渉
2024年10月4日読了時間: 2分
閲覧数:58回
0件のコメント

相手をそのまま愛するか、愛さないか、その二択しかない
以前の記事「猫が好きなのに、犬を飼っているなら」の続編。 猫と共に生きたかったら、猫を飼いなさい。 犬を猫に変えようとするのは無駄な努力です。 っていうテーマをめぐる話。 このテーマは実は奥深くて。 自分の中のゴミ(アーリートラウマ)を片付けなかったら、この先も、猫と出会っ...
二子渉
2024年7月23日読了時間: 4分
閲覧数:46回
0件のコメント

婚外恋愛が教えてくれるもの
婚外恋愛経験率は、こころの学びをしてきた人や、ビジネスでプチ成功している人ではすごく高い、というお話をちょくちょくしてきました。 そしてそれは、自分の人生に責任を持つことに、真剣に取り組んでいるからこそ、ということが多いということも。...
二子渉
2024年7月18日読了時間: 2分
閲覧数:95回
0件のコメント

冷えたエネルギー循環を回復する第一歩
前回からの続きです。 全て、とりわけネガティブで言いにくい気持ちを開示し受け取り合わないと、エネルギー循環は冷え込む。 それを回復する第一歩は、この「言えなさについて開示する」ということだという話でした。 この「言えなさについて開示する」ということができ、「そうなんだ」と受...
二子渉
2024年6月28日読了時間: 3分
閲覧数:58回
0件のコメント


この人がもっとこうだったらいいのに!と思う時
パートナーに対して、僕らはよく、「もっとAであってくれたらいいのに、なんでいつもBなんだよ」っていう気持ちを持ちます。・・・よね? 僕は持ちますよ、はい。 人によってAは、 「もっと心の交流ができる人だったらいいのに」 「もっと愚痴ばっかりいってるんじゃなくて、ポジティブな...
二子渉
2024年6月14日読了時間: 4分
閲覧数:93回
0件のコメント

婚外恋愛の幸せな出口
婚外恋愛(いわゆる不倫)って、こころについて学んだり探求してきた人にとっては、実は結構身近なテーマです。 僕の周囲のこころの専門家、たとえば心理系のセラピストやコーチ、セミナー講師などでは、ほんとうにごくありふれた現象。...
二子渉
2024年2月12日読了時間: 3分
閲覧数:88回
0件のコメント

深い関係を築けるパートナーの条件
よくご質問いただくのが、真実を分かち合うような関係をパートナーと築きたいけれど、 こういう相手でも可能なのか、みたいなこと。 相手が望んでいなさそう。 自分または相手が婚外恋愛で、別に配偶者がいる。 そもそも会話ができる感じじゃない。...
二子渉
2024年2月2日読了時間: 3分
閲覧数:89回
0件のコメント

自分への信頼と、壊れない絆の関係
ついこの前までの2年半、我が家は新生児を抱えながら、妻が30分と体を起こしていられない重病人、という極限状況が続いていました。 今はそれよりはだいぶマシになってきているんだけれど、それでも妻はかつての元気な時の30%くらいじゃないかなあ。...
二子渉
2024年1月26日読了時間: 4分
閲覧数:101回
0件のコメント
続・いてくれるだけで嬉しい
今日は、先日、Facebookで盛り上がったテーマの続きです。 その後、僕と妻の桂子さんでコメント欄を見ながら、 あれこれとおしゃべりしていました。 旦那さんになかなかここが伝わらない、というようなコメントもありました。 それで、そのあと妻が語るには。 ***ココカラ***...
二子渉
2024年1月23日読了時間: 2分
閲覧数:24回
0件のコメント
いてくれるだけで嬉しい、を不思議がる
Facebookに投稿したらとても盛り上がって コメントが200以上ついた記事があります。 本文はこの後ここに載せますが、興味持っていただいたら Facebbokのコメント欄がかなり面白いので、もしよかったら覗いて見てください。 ***ここからほぼ転載(少し改定)***...
二子渉
2024年1月19日読了時間: 2分
閲覧数:98回
0件のコメント

高収入の男性と結婚している人
興味深い調査を見かけまして。 恋愛強者(便宜上の表現と思ってね)っているわけです。 恋愛についての自己肯定感が高い人たちのこと。 たとえば自分からパートナーを見つけてゲットしていけるような特性を持っている人。 付き合ったことのある人数も多かったりしてね。...
二子渉
2023年11月17日読了時間: 2分
閲覧数:92回
0件のコメント

長いことパートナーがいない人の住む世界のこと
このトピックが気になる人は、先日の【シングル歴と、きちんとする防衛の関係】っていう投稿を踏まえて読んで欲しいのですが。 常にパートナーがいる人と、長いことパートナーがいない人とを比べた時に、まず目につく特徴として、「素敵な異性はいくらでもいる」と思っているかどうかの違いがあ...
二子渉
2023年10月13日読了時間: 3分
閲覧数:247回
0件のコメント

シングル歴と、きちんとする防衛の関係
パートナーが欲しいのにシングル歴が長い女性が、そこから抜け出すのが難しい理由の一つに、アーリートラウマの「きちんとする防衛」の働きがあります。 「きちんとする防衛」が働いている時には、自分を否定する、自分を責める、ということが起こる。...
二子渉
2023年10月6日読了時間: 2分
閲覧数:71回
0件のコメント

なんて話が通じないんだ!って思う時どうしますか
Facebookが 「二子渉さん、その気持ち、シェアしよう」 っていうものですからシェアするんだけどね。 「何だか凄く俺は 調子がいいんだ今」 っていう覚醒した時透無一郎くんのような気持ち。 ご存知の方もいますが、うちの妻は出産後1年半たった今も、30分と立っていられない...
二子渉
2023年9月8日読了時間: 4分
閲覧数:36回
0件のコメント
ブログ: Blog2
bottom of page