top of page
検索

なんて話が通じないんだ!って思う時どうしますか
Facebookが 「二子渉さん、その気持ち、シェアしよう」 っていうものですからシェアするんだけどね。 「何だか凄く俺は 調子がいいんだ今」 っていう覚醒した時透無一郎くんのような気持ち。 ご存知の方もいますが、うちの妻は出産後1年半たった今も、30分と立っていられない...
二子渉
2023年9月8日読了時間: 4分
閲覧数:36回
0件のコメント

死にものぐるいでがんばったけど・・・
さっきビリギャル本人さんの記事を読む機会がありまして。 感動したのと、触発されたのとでいろいろ書くことにしたのでした。 その記事の中で印象的だったことが二つあります。 一つは、彼女(ビリギャル本人の小林さやかさん)の師の、坪田先生とのやりとりとその後。...
二子渉
2023年9月3日読了時間: 3分
閲覧数:17回
0件のコメント

一緒に暮らすのが無理すぎる、またはHSP
大切な人がいても、一緒に暮らすととなると必ず「もう無理ー!」ってなる人がいます。 そういう方はかなりの確率で、HSPに当てはまります。 HSPとは(Highly Sensitive Person(ハイリー・センシティブ・パーソン)の略で、生まれつき、人一倍繊細な気質をもって...
二子渉
2023年8月18日読了時間: 3分
閲覧数:144回
0件のコメント

痛みが報われる時1
(2016年の記事の再録) 以前僕のイベントにいらした方が7年も前から僕の発信を読んでいて、「いつかお会いしたいと思っていました」って。こうしたことを言ってくれる方はたまにいて、僕のエゴイスティックな自己愛もちょっと満たされたりします(笑)。...
二子渉
2023年8月4日読了時間: 3分
閲覧数:27回
0件のコメント

好きなことを仕事にしてるはずなのに満たされない時
僕は若い頃、僕は自分のやりたいことを目指してきて、そして実際その仕事についている。 なのに、ものすごく苦しかったのです。自分で意味がわかりませんでした。 中学のときに環境問題に関わる科学技術に携わりたいと思ったんですよね。そして地球環境問題のことを何故かあれこれ調べ始めて、...
二子渉
2023年7月21日読了時間: 4分
閲覧数:65回
0件のコメント

感情的に揺さぶられる出来事は、教えている
パートナーとの関係で、「なんでこの人はこうなんだよ!」「なんでわかってくれないんだ!」「愛があるならもっとこうなるはずじゃない!?」っていうような、不本意な現実は生じるものです。 そうした感情的に揺さぶられる体験は、「パートナーがもっとどうなるべきか」を教えてくれているので...
二子渉
2023年6月16日読了時間: 3分
閲覧数:40回
0件のコメント


ハートに従って生きる、の本当のところ
そうそう、ハートに従って生きる、というのは、感情にまかせて生きるというのとは全然違います。 この辺、これまでちょっと誤解を招きかねないいい方をしてる時があったな、と少し反省。 端的に言うと、ハートに従って生きるというのは、胸の中心に「僕はどうしたいのだろう」と尋ねて、確信め...
二子渉
2023年5月17日読了時間: 2分
閲覧数:290回
0件のコメント

感情が波立つ二種類
意識が成熟していたり、ほんらいの自分でいられる時に、「感情は波立っていないはず」と思っている人は一定割合でいます。 僕も若い頃はわりとそういうイメージを持っていました。 でも実際には違うんですよね。 実際激しい感情があるときの大半は、防衛的な子どもの意識の中にいます。...
二子渉
2023年5月9日読了時間: 2分
閲覧数:67回
0件のコメント

第三者からの口出し
パートナーと何かあった時に、相談してみた相手とか身近でみてる人など、第三者の声ってありますよね。 これをうまく活用できるか、そうじゃないかによって、 関係性の築き方の「難易度」がすごく変わってきます。 今日はそんな話。 ***...
二子渉
2023年4月7日読了時間: 2分
閲覧数:74回
0件のコメント

ハグ、そして自分で自分に触れる効用
シングルの人にもぜひ読んで欲しいんだけれど。 我が家では桂子さんが寝るタイミングで、ハグの時間を持っています。 現在、桂子さんが僕より3時間くらい早く寝るんだけれど。 20秒以上のハグがいろいろすごいっていう研究がありまして、僕は特に身体的に触れ合うことから愛情を受け取れる...
二子渉
2023年3月18日読了時間: 2分
閲覧数:49回
0件のコメント

自分の存在を消そうとし、どこにも所属感・帰属感を感じられなかった
GFL半年講座を終了して、今はサポートスタッフとして活動してもらっているHirokoさん。 彼女に起こったことは、ほんと希望を与えてくれるのでよかったら読んでみてください。 アーリートラウマに取り組むと何が起こるのか。 これまでの受講生の中でも、とりわけ大変な「ビフォー」だ...
二子渉
2023年3月3日読了時間: 3分
閲覧数:76回
0件のコメント

幼子の恋にはどんな意味があるのか
生物学的に生殖能力が働き始めるよりも前に、僕らは恋に落ちるようになります。 ちなみに僕は幼稚園の年少の時に、今では顔も名前も思い出せない女の子のことが好きになって、追っかけてた記憶があります。 その後も時代の移り変わりともに、何人も好きな女の子ができました。...
二子渉
2023年2月14日読了時間: 4分
閲覧数:16回
0件のコメント

自分の存在を、根本的に肯定できるようになりたかったら
性善説、性悪説ってあるじゃないですか。 これって、どっちかを心底信じているものだったりしますよね。 自分の核にあるものは、善良なものなのか、そうではないのか。 もし、確信を持って善良なものだと思えていなかったとしたら、それは常にずっと、自分自身に対して、否定のエネルギーを向...
二子渉
2023年1月24日読了時間: 2分
閲覧数:27回
0件のコメント

お母さん、完璧を目指してください?
Pさん(仮)は、子どもに対していらいらをぶつけてしまうことがあって、悩んでいました。 たとえば急に「今日はお弁当がいる」って発覚したりすると、「なんでもっと早くに言わなかったの!?っていうかプリントとかあったはずでしょ!」って怒りをぶつけてしまう時があると。...
二子渉
2022年12月9日読了時間: 4分
閲覧数:15回
0件のコメント

使命系と暮らし系
僕が情熱を持っている分野の一つに、「使命系と暮らし系」の話があります。 パートナーシップの話の中で、ってことなんだけれど。 「使命系」の人は、人生を通して何を為せるのかが大事。自分の命を使って、何をこの世界にもたらせるのか。家族と笑い合ってる日々がずっと続く、とかだけだった...
二子渉
2022年11月26日読了時間: 3分
閲覧数:205回
0件のコメント

こころひらくとき 2
このところ、新たな課題というか、古くて深い課題というかが浮上して、反応的になりがちなところを一生懸命に丁寧に関わろうとしているうちの夫婦。 その本日のやりとり。 キッチンに立っているときに僕は、食卓の桂子さんを眺める。 その美しさに意識のフォーカスを当てると、泣きそうな気持...
二子渉
2022年11月16日読了時間: 1分
閲覧数:13回
0件のコメント

壊れない関係性という安心感を手に入れる方法
僕と桂子さんとは、性格、価値観、ライフスタイル、なにをとっても本格的に「合わない」。 ほんとうにしょっちゅう、「え、こんなこともわざわざ言って確認しなきゃいけないの?」ってくらい、生きている前提の違いに驚くことばかりなのです。...
二子渉
2022年11月12日読了時間: 2分
閲覧数:25回
0件のコメント

こころひらくとき 1
毎晩、寝る前の妻にマッサージをする時間がある。 この半年で数回できなかったことがあるけれど、それ以外は毎晩。 けっこう気に入ってくれていて、気持ち良さそうな様子も伝わってくるので、僕としてもいい時間。 今日の彼女はそのあと数分起きていて。...
二子渉
2022年10月29日読了時間: 1分
閲覧数:13回
0件のコメント

自分自身を表現することを始めると。
誰かや周りに合わせる人生をやめて、自分自身を表現することを始めると、あなたが好きなものを好きと言っただけで、誰かが勝手に「自分は好かれない」と思い込むことがあります。 「これ素敵!」「わ〜、美しい!」「あの人大好き」「これ感動した!」「私にとってはこれが大切」ってただ感じた...
二子渉
2022年10月7日読了時間: 2分
閲覧数:27回
0件のコメント

その望みはエゴなのか
僕は少し前に、個人の望みをエゴと呼ぶのはやめました。 以前はたとえば、僕がクライエントさんとか受講生さんの中にある、美しい煌めきを見つけ出したい、それをみてこころ震わせたい、っていう望みを、「僕のエゴなんですけどね」って言ってた。...
二子渉
2022年10月3日読了時間: 2分
閲覧数:20回
0件のコメント
ブログ: Blog2
bottom of page