top of page
検索

例えばこう違う 結婚2.0 vs 結婚3.0

  • 二子渉
  • 2月14日
  • 読了時間: 2分

今日は結婚2.0と3.0の典型的な違いについて。


「パートナーとこころの交流がたっぷり欲しい」と思っているとするじゃないですか。


よくありますよね。


結婚2.0を生きている時点で、基本的には自分の幸せに自分で責任を持つところには立ってる。


それは言うなればこんな捉え方。


「もっとこころの話をしたいのは私の方だから、それを求めていくのは私の責任だよな。」


そうですよね。


「パートナーであるからには、こころの話をたっぷりすべきでしょ」と思っているわけではない。



ここまでは共通なんだけれど、ここからが分かれ道で、


結婚2.0だと「この人は望んでいないようだから、無理強いしてもお互い不幸になるだけだ。私の願いのために、別の人を探そう。」


みたいな感じになっていきます。


相手をコントロールはできないし、かと言って自分の望みを我慢するのも違う。


ある程度自分の希望を伝えて、なんだか反応薄いなり、かなり嫌そうにされるなりして、そうなったらそこで、潔く諦めてしまう。


あくまで自分がこころの交流をもっと持ちたいのだから、この関係を手放して、もっとそれが得られる関係を手に入れるよう動こう。その責任は自分にある。

っていう感じです。


僕もかつてはもう、この通りくらいに思っていました。


***


さて結婚3.0をやってきてからこの状況を見ると、「ああ、そこで諦めちゃうのか。。まあ、気持ちはわかるけれど、諦めよすぎなんだよなあ。」と思うようになります。


結婚3.0だと「今のこの人は、そのままでは私の願いを満たしてくれないけれど、私が取り組んでいきさえすればやがてちゃんと叶う。そのための方法を見つけていこう。」

っていうことになる。


「こころの話をもっとしたいのに、相手が応えてくれないのが辛い」っていう現実を生み出しているのは自分。相手を使ってその体験を作り出すことに成功している。


その現実を変えられる鍵も自分の中にある。



大丈夫。ちゃんと望んだものは手に入る。


手に入れた時、自分は今よりも確実に自由になっている。


そう確信できるようになっていきます。



これが結婚3.0。


***


結婚3.0を築くためのすべてを学べる

ここ最近は毎期キャンセル待ちも発生する人気の講座、

ぜひお早めにご参照ください。


留言


記事: Blog2_Post

【無料小冊子プレゼント中!】

これを読むだけで関係が改善するカップル続出の内容!

結婚3.0を築いていくGFLの無料小冊子、ぜひ手に取ってみてください。

https://www.gfl-partnership.com/present

【特別セミナーのご案内】

多くのカップルが結婚3年以内に、関係が悪化していくのはなぜか。
どこにもはっきり書かれていない、その本当の理由を知りたいと思いませんか。
そしてそれを踏まえたほんとうに効果のある関係づくりの鍵を手に入れませんか。
そういう重大情報満載のセミナーです。

特別セミナー

〜99%の人が知らない〜
【愛も自由も豊かさも手に入れる関係性「結婚3.0」の築き方】
&GFL半年講座説明会


各回2000円で、眼から鱗の情報満載です
詳細はこちら https://resast.jp/page/consecutive_events/25262

  • Facebook
  • Twitter
  • LinkedIn

©2020 by GFL。Wix.com で作成されました。

bottom of page