top of page
検索

現実創造の力をつける筋トレの話

  • 二子渉
  • 2024年2月15日
  • 読了時間: 2分

意識が現実を創り出す、引き寄せる、そういうことを最近ではよく聞くと思います。


でもその仕組みについては、わかったような話しかなくて、うまくいかない時にどうしてうまくいかないのか、なかなかくっきりと説明できる人はいません。


そもそもここでいう「現実」ってなにかっていうと。


実際には、「感情体験」だと捉えるのが実用的です。


実際の出来事もクリエイトされるんだけれど、なんといってもその時に味わう感情、そしてその感情を味わえるような出来事がクリエイトされるっていうわけ。


で、これは出来事の解釈、捉え方が大きく作用します。


たとえばビデオで録画してなにが映っているか。


それをみながら、どんな場面でどんな意味合いに見えるか。←ここの部分


ここの部分にいろんなトラウマ反応などが絡んで、ネガティブな体験として受け取ることがよく起こる。


逆に意図を持って解釈したり、真実を確認したならば、全然違った体験にもなりうる。


だからまず僕らが筋トレする必要があるのは、起こったことはなんだったのか、をただ見極める力。


ビデオを回していたら何が映っているのかを、知る力です。


***


私はAさんには嫌われているんです!っていう体験があったとして。


実際にビデオに映っているのは、話しかけたけれど返事がなくて、眉間に皺を寄せた顔をしていた、とかだったりするわけ。


単に何か難しい作業に集中していたかも知れないし、体調が悪くて返事ができなかったかも知れないし、あなたのことが嫌いだったかも知れない。


でもまず、このビデオに何が映っているのか、を捉えられるようになったら、真実を確認する余地が生まれる。そして大抵は、思ったほど悪くない現実です。


でももし万が一、あなたのことが嫌いだからと言われても、それはそれで、仲直りするなりなんなり、より良い現実を作る機会にすることもできます。


ビデオを回していたら、何が映っているのか。


それを見極める筋トレは、その木がある人たちで一緒にやったら、どんどん上達します。



ちなみにGFL半年講座修了生のための、中級講座っていう講座がありまして。


その内容のバージョンアップを考えながら言いたくなっちゃった記事なんですけどね。



最新記事

すべて表示
うちの子自慢、彼が身につけた愛の形

ちょっとすごいことになってるので、すみませんが自慢がてら語らせてください。 子どもが親を見て、結婚に絶望するのか、希望を持つのか。 愛について、希望を持てるのか、絶望するのか。 これって重大な影響がありますよね。 僕自身は、両親は仲良かったけれど、...

 
 
 

Comentarios


記事: Blog2_Post

【無料小冊子プレゼント中!】

これを読むだけで関係が改善するカップル続出の内容!

結婚3.0を築いていくGFLの無料小冊子、ぜひ手に取ってみてください。

https://www.gfl-partnership.com/present

【特別セミナーのご案内】

多くのカップルが結婚3年以内に、関係が悪化していくのはなぜか。
どこにもはっきり書かれていない、その本当の理由を知りたいと思いませんか。
そしてそれを踏まえたほんとうに効果のある関係づくりの鍵を手に入れませんか。
そういう重大情報満載のセミナーです。

特別セミナー

〜99%の人が知らない〜
【愛も自由も豊かさも手に入れる関係性「結婚3.0」の築き方】
&GFL半年講座説明会


各回2000円で、眼から鱗の情報満載です
詳細はこちら https://resast.jp/page/consecutive_events/25262

  • Facebook
  • Twitter
  • LinkedIn

©2020 by GFL。Wix.com で作成されました。

bottom of page